• 谷塾
  • 谷塾オフィシャルホームページスポーツトレーニングアドバイスサイト
  • facebook
  • ブログ
質問
タニラダーを広げる時に絡まることがあるのですが。
回答
タニラダーを広げるときにはどちらかの端にあるパイプを持って、手でゆする感じで広げてください。
なお、端のパイプにはシールが貼ってありますので、それを目印にしてください。
マニュアル等に記載がなく申し訳ありませんでした。
質問
タニラダーはサッカーに特化した商品なのでしょうか。
回答
タニラダーはサッカーに特化した商品ではありません。 特に現在販売中の基礎編は、ベーシックな体の動きに対して効果がある内容となっておりますので、競技にとらわれずにご利用いただけます。
また、DVDおよびブックレットでも解説しておりますが、どのトレーニングがどの動きに対して有効なのかという解説もありますので、競技やプレースタイルに合わせたトレーニングを行うことが可能です。
質問
子供の練習のために購入を考えています。
成長に合わせて買い換える必要があるかと思いますが、サイズごとにDVDの内容に違いはありますでしょうか。
回答
将来的には年代に合わせたトレーニングを組み入れていきたいと考えておりますが、現時点ではDVDの内容に違いはありません。
なお、ラダーは年齢というより歩幅に合わせる必要があるものなので「お子様の身長・足の長さがどの程度の年齢相当か」でサイズをお決めいただければと思います。 身長/年齢とサイズの対比は以下のとおりです。
ビッグ:成人 (高身長/185cm~)
レギュラー:高校生から成人 (平均身長/150cm~185cm)
ジュニア:小学校高学年・中学生 (120cm~150cm)
キッズ:幼児・小学校低学年 (~120cm)
※ サイズの基準は身長(足の長さ/歩幅)になりますので、年齢ではなく体にあったものをお選びください。
質問
子ラダーのマスが4マスなのはなぜでしょうか?
通常はもっとマスがあると思うのですが。 よろしくお願い致します。
回答
4マスの理由は2つあります。
(1)「タニラダー」は動きのスピード・アップを狙いとしたトレーニング・ツールです。
身体はトレーニングに適応するため、速い動きを得るには、トレーニング時の動きもスピードを早くする必要があります。
マスが多いとトレーニングのスピードが落ちてしまうことが多いため、4マスという少ないマスでスピードを確保しています。
その速さを実際の動きに繋げていくことが狙いです。

(2)多くの競技種目において、同じ動きが何回も何回も続く局面は限られています(陸上のランニング系の種目を除いて)。
4マスでステップを踏む感覚は、多くの競技の実際の試合での「動きのテンポ」に繋がります。
他のプロスポーツ指導者も「4マスで動く感覚」に共感してくれています。
是非ともその感覚を体感して頂ければ幸いです。
質問
中3なんですけど、ラダーって毎日やったら効果が出るんですか?
回答
ラダートレーニングはアジリティ系のトレーニングの一つと考えています。私はウォーミングアップの中に取り入れていますが、ラダーだけでな く他のドリルも実施しています。 チーム全体でラダーを使うのは週に一回と個別に実施する選手がプラス一回程度です。 身体はトレーニングに適応するので、偏らないように他のトレーニングとのバランスを考えて実施しています。 まずは週1~2 回で動きの変化を感じるところから始めてみては どうでしょうか?

その他の質問についてはメールフォームで受け付けております。

購入はこちら

谷塾について

谷塾ではトレーニングやコンディショニングを実践的に、分かりやすく、お伝えしていきます。

トレーニング論

コラム

TANI LADDER
現場での要求をみたすために、自らの創意工夫によって作り出した
トレーニングツールです。

▼野球専用トレーニングキット
「タニラダー for BASEBALL」

▼ラダートレーニングの決定版
『タニラダー』紹介映像

▼タニラダー講習会イメージ

▼切り返しやドリブルが速くなる!
タニラダーアドバンスドセット新登場【タニラダー】